スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2015年07月13日

昇級審査 7/12

昨日は宇佐市の豊川小学校で昇級審査がありました。
審査が始まる前の1時間みんなで練習icon


今回の昇級審査は、初めての場所でしたが、
みんなが慣れ親しんでる学校の体育館とあったせいかあまり緊張感がみれない感じでしたicon


でも、昇級審査が始まるとみんな気合十分icon
全員が1級昇級とはなりませんでしたが、頑張りましたicon  


Posted by 沖代空手 at 12:46Comments(0)昇級・昇段審査

2015年06月22日

出張稽古 6/21

6月21日(日)は日出町川崎体育館で出張稽古がありました。

沖代支部からは8名の会員が参加。
そのうち3名は初参加です♪

九州本部から橋口先生、山口先生が指導に来ました。

基本動作の指導

全員で基本動作

色帯に別れて基本動作と型

黄 平安初段 緑 平安三段 紫~黒 平安初段~五段と鉄騎初段

午前中はこれで終わりです。
昼食iconはお天気が良くってみんなでお庭でいただきましたicon

午後は色帯に別れて組手中心の練習

黄 組手 緑 平安三段と組手 紫~黒 組手


10:00~15:00までみっちりの稽古でした。
他の道場の先生や子供たちとの練習は
緊張とハードな稽古で汗びっちょり~icon
となりましたが貴重な体験となりましたicon  


Posted by 沖代空手 at 22:19Comments(0)日記

2015年05月01日

大分県空手道大会の反省。

今日の稽古は先日の空手道大会の反省から始りました。
たくさんの賞を獲って浮かれ気味で道場に来た子供達でしたが、
試合場での子供達の態度、試合内容は日頃の稽古からすると
決して良かったとは言えず、師範から渇が入りました。

師範から厳しい言葉を頂きましたが、


みんなたくさんの賞をもらったので結果、ニコニコ笑顔icon

こんな元気な子供たちと一緒に空手を始めたい方、いつでも新規会員募集してますので是非、沖代小学校多目的ホールまで見学にいらして下さい。


お問い合わせは武石師範までicon  


Posted by 沖代空手 at 18:58Comments(0)日記

2015年04月30日

大分県空手道大会

昨日、4月29日は日出町中央体育館で


第28回大分県空手道大会が行われました。



みんな緊張し、力が入った戦いを初戦からし、頑張った結果
たくさんの賞を獲ることが出来ましたicon


  


Posted by 沖代空手 at 06:04Comments(0)大会報告

2015年04月09日

新規会員募集してます♪

桜が散り始め真新しいランドセルが
日差しに映える季節となりましたicon

新学期のスタートとなり子供たちには気持ちを引き締めてもらいたい今日この頃ですicon

ということで、空手沖代支部では気持ちも体も引き締めるため日々練習に励んでおりますが新たな風を吹き込みたいので新規会員を募集もしております。


月、水、土の19時より沖代小学校の多目的ホールにて練習していますのでいつもで見学に来て下さいicon

  


Posted by 沖代空手 at 19:33Comments(0)お知らせ

2015年03月09日

昇級審査

昨日は宇佐武道場で昇級審査がありましたicon


新しく会員になった韓国からの美人なお姉さんは少し不安そうに
審査を受けてましたが、3級も昇級しさすがでしたicon


今回の昇級審査は、ほとんどの子が1級昇級し、よかったですicon

来月は大分県大会があるのでみんな
上位めざして練習に励んでもらいたいですicon  


Posted by 沖代空手 at 13:00Comments(0)

2015年02月10日

強化練習

沖代支部では2月と7月に強化練習を行っています。

今年2月の強化練習は2月7日(土)~2月9日(月)にあり、
いつも以上に練習内容がハードとなります。


この写真は昨日(月)の様子。
とても緊迫した練習なので、外からこっそり練習を拝見。
寒い夜でしたが、窓はみんなの気迫、熱気で曇るほどですicon

日曜日は一日練習だったのでお昼休憩は


みんなで仲良くお弁当を食べて午後からも頑張りましたicon
  


Posted by 沖代空手 at 19:45Comments(0)日記

2014年11月30日

出張稽古

東京本部より中先生が出張稽古に来てくれましたicon

本部から先生が指導してくれるということで

大分県の支部会員がたくさん集まりましたicon


基本の動き、形の指導を重点的にして頂きましたicon



細かく体力的にもハードな稽古で汗ビッショリになっていましたが、

楽しく指導して頂いたので、子供達には時間がたつのもすごく早く感じ、充実した稽古となったようでしたicon  


Posted by 沖代空手 at 19:41Comments(0)日記

2014年11月24日

九州選抜空手道選手権

11月23日(日)は九州地区選抜空手道選手権がありました。


沖代支部からは6年生1名、3年生1名が大分県代表として出場。

九州からの強豪選手たちが集まる大会。緊張感でいっぱいicon



気合十分で二人とも頑張りましたが、

1回戦突破しか出来ず残念icon

来年はもっといい成績が残せるように頑張ろうicon

  


Posted by 沖代空手 at 16:04Comments(0)大会報告

2014年11月10日

体験入部♪

11月8日(土)に沖代小学校体育館で
14時からおこなった「体験入部」icon

空手を体験しに来てくれる子供たちがいるか不安でしたが、
なんと5名の子供たちが体験入部に来てくれましたiconicon

道着の試着が3名分しかなく着ることが出来なかった子供たち・・・
ごめんなさいicon


体験入部では武石師範指導のもと、支部会員の子供たちがお手伝いicon

空手は礼儀作法から始まりますので、まず、立ち方からそして
正座の仕方から教えました。


そして、空手の基本動作を指導し、
体験後は整理体操、礼をして終了しました。

楽しい体験入部となったのではないかな~っと思ってますicon
是非、沖代支部への入会待ってますicon  


Posted by 沖代空手 at 12:46Comments(0)日記